2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO 監査 【経理実務の注意点】監査を受けるうえでのポイント(=決算早期化)まとめ。 以前の記事で監査法人が監査する際のチェックポイントを金額と勘定科目・注記に分けて解説しましたが、今回は少し補足を加えたまとめです。チェックポイントを事前にしっかり押さえて決算作業を行うことで、決算作業自体が早く正確になる […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO 監査 【経理実務の注意点】監査法人が勘定科目名や注記情報をチェックする際のポイントは? 前回の記事では監査法人がチェックする際の金額基準は税前利益の2.5%〜4%であることを記載しました。有価証券報告書・四半期レビュー報告書(以下有報等)のうち監査対象である『経理の部』には、金額以外にも主に勘定科目と注記が […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO 監査 【経理実務の注意点】監査法人がチェックする際の基準となる金額はどのぐらいか? 前回の記事では監査法人が監査する対象は有報等のうち『経理の部』であり、勘定科目名・金額・注記など基本的に一字一句チェックすることを解説しました。今回はチェック項目のうち特に金額について解説します。監査法人はどのぐらいの金 […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO 監査 【経理実務の注意点】監査法人はどこをチェックしているのか? 以前の記事で監査とはどういったものかを紹介しましたが、今回は監査法人(公認会計士)が監査業務でどこをチェックしているのかについて解説です。 ◆監査対象監査業務における監査法人の責任は、有価証券報告書及び四半期報告書(以下 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO その他 公認会計士の仕事はAIに奪われるのか? 数年前からニュース等で目にする『公認会計士の仕事はAIに奪われるのか?』について、公認会計士の仕事=監査という前提で考察します。果たして公認会計士はいずれ消える職業なのでしょうか? ◆現役公認会計士としての予測当面は大丈 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO その他 公認会計士試験は挑戦する価値があるのか?公認会計士は魅力的な職業なのか? 前回までの記事で公認会計士という職業に紹介をしてきましたが、結局難関試験に挑戦してまで目指すほど公認会計士は魅力的な職業なのか?、についてもっともポピュラーな監査法人勤務を前提に①年収面と②働き方の観点から考察します。 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO その他 【公認会計士の仕事と魅力】業務内容編 前回までの記事で試験制度・就職・年収とキャリアについて紹介しましたが、今回は公認会計士の本業である監査業務についてです。 ◆監査とは?公認会計士または監査法人が財務諸表に対して行う会計監査のことを言います。もう少し分かり […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO その他 【公認会計士の仕事と魅力】キャリア編 前回の試験制度・就職・年収編に続き今回は公認会計士のキャリアについてです。 ◆就職先・難易度前回の記事と重複しますが、おそらく9割以上の方が監査法人に就職します。監査法人の数は実は約250もあるのですが、多くの方はBig […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO その他 【公認会計士の仕事と魅力】試験制度・就職・年収編 先日琉球大学にて『公認会計士の仕事と魅力』というテーマでセミナーを行ってきました。私が合格したのは10年以上前なので正直あまり覚えていなかったのですが、資料を読んでみると当時とあまり変わっておらずかなり記憶が蘇ってきまし […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 AO 税務・節税 【年収500万円会社員の場合】iDeCoの節税効果を検証 運用益だけでなく拠出時、受取時も税制優遇されることから節税手段の一つとして紹介されることも多いiDeCoについて、具体的にどのぐらいの節税効果が見込まれるのか検証しました。 ◆前提・年収500万円の会社員(企業型DC無し […]